実践経営委員会 活動方針

2023年度 実践経営委員会
委員長 棚原 華

 

《 スローガン 》

「全員実践・全社成長 〜妥協しない、全部やる!〜」

■実践経営委員会活動の目的(ミッション
実践経営委員会は、それぞれの思う『かっこいいを実践する』ために、会社の成長へ必要不可欠な実践力を高めるための活動に尽力し、理念の浸透、指針書の実践による経営改善が部会員と共有できる環境づくりに取り組む委員会です。
理念追求を妥協せず、行動するリーダーの実践力を共に学び合い、経営課題を共有し、関わる人の社業を成長させることで、部会内で実践力の見本となる委員会活動を目的とします。

■運営方針(バリュー)

  • 理念浸透-自社・同友会・委員会のミッションに基づいて行動・実践すること
  • 全員実践-自身・自社の課題を共有し、課題に対して自他共に真摯に取り組むこと
  • 全社成長-委員全員が前年度より自社を成長させること

■委員会運営内容
委員会(毎月、第3週の月〜金曜日どれかに開催)

■事業運営内容
例会設営(全部会員企業の理念経営に基づいた黒字化を目指した例会を設営する。)

■事業計画
(委員会活動について)
・委員会を毎月1回開催 目標:出席率 50%(2030 年ビジョンに基づく年間での委員会参加率は100%)
・委員の青年部第 2 部会例会 目標:出席率 60%
・新入会員獲得 目標:年間6名
(事業について)
・12 月実践例会